わたしのほうれい線が目立ち始めたのは35歳を過ぎた頃でした…
今までは、ほうれい線って50代くらいで深くなっていくものだと思っていたので、ある日鏡を見て、自分の肌の変化に衝撃を受けてしまいました…
それからというもの、日に日にほうれい線が深くなり、笑っていないときでもくっきりとシワが…
高い美容液やマッサージを試してみても、一向にほうれい線の深さは改善されず、目立ったままでした。
憂鬱な毎日を送るなか、わたしは、いつも若々しい美肌を保ち、50代とは思えない、職場の女性上司Aさんに、ほうれい線の悩みを相談!
するとAさんは、「実はわたしもほうれい線が深くて悩んでいたの。でも、
銀座よしえクリニックで早くカンタンにほうれい線が改善されたのよ♪」
…という気になる答えが!その日はすぐに、銀座よしえクリニックについてリサーチをし、Aさんの言葉を信じて、治療を受けることを決意!
ここからは、銀座よしえクリニックに通ってから、劇的にほうれい線が改善された、わたしの喜びの報告をご紹介していきます。
(撮影協力:銀座よしえクリニック品川院)
意外と知られていない!ほうれい線には4つの種類があります

ほうれい線はどれも同じ…多くの女性はそんな認識をされているのではないでしょうか?
実は、わたしもほうれい線に種類があると知ったのは、銀座よしえクリニックに通ってからなのです。
ここからは、意外と知られていなかった、ほうれい線の4つの種類についてご紹介していきます。
1.S型ほうれい線

このほうれい線は、仰向けになると目立たないものの、起きたときにくっきりとシワが浮かぶ特徴があります。
頬のたるみにより、ほうれい線に繋がるような形でそのまま口角から顎にかけ「マリオネットライン」も出ています。
原因は、頬のたるみとなり、脂肪が下に下がってくることによってできやすくなるほうれい線となっています。
2.M型ほうれい線

このほうれい線は、表面にも浅くシワがあり、仰向けになってもほうれい線の深さが変わらない特徴があります。
原因は、皮膚の衰えがあるものの、筋肉が強いことからお顔に深いシワをクセ付けしてしまいます。
3.B型ほうれい線

このほうれい線は、鼻の隣の部分のくぼみやシワが目立ち、仰向けの状態ではあまり目立たないという特徴があります。
原因は、皮膚とともに骨が痩せていくことからくぼみやシワができやすくなります。
4.Mix型ほうれい線

このほうれい線は、笑っていないときの無表情の状態でもはっきりと目立つシワがあり、口もとが引っ込んでいるように見える特徴があります。
原因は、ひとつにとどまらず、ほうれい線の種類がいくつか混同していることでできやすくなります。
銀座よしえクリニック・治療方法の内容はこちらから

ここからは、銀座よしえクリニックの、ほうれい線の治療方法についてご紹介していきます。
銀座よしえクリニックでは、〈切らない〉・〈痛みがない〉・〈即効性がある〉というこだわりの治療法をしているため、ぜひ参考になさってください。
1.みぞを埋める治療
世界中でも取り入れられている、一般的な治療となっています。ヒアルロン酸を使い、深くなってしまったみぞやシワに、人の体にも安全な製剤を注入して埋める治療となっています。
2.引き上げる治療
アメリカでも効果が認証されている、リアクションという機器を取り入れる治療法です。皮膚の深部までに届く高周波のRFを照射することにより、お肌の表面を引き締めながら、内部の組織を持ち上げる効果があります。
この治療に取り入れられる機器のリアクションは、痛みを感じることが少なく、お肌の表面から深い部分にまでエネルギーを届けることができます。
また、副作用などのトラブルもほとんど報告されていないため、安心して施術を受けられることができます。
3.ボリュームアップする治療
使用する機器はヒアルロン酸・ベビーコラーゲンで、みぞを埋めながら、皮膚がくぼんでいるところをボリュームアップして平らにし、シワを目立たなくさせる治療法です。
M型とB型のほうれい線の治療に取り入れられています。
4.たるんでしまった脂肪を溶かす治療
使用する機器は、BNLSとなり、たるみのないシャープなフェイスライン・小顔へと導く効果があります。
Mix型のほうれい線に取り入れられる治療法で、専門の薬剤で安全に脂肪を溶かし、排出することができます。
5.肌質を入れ替える治療
使用する機器はエンドピールとなり、お肌内部にハリ感をもたらす、コラーゲンやタンパク質を再生させる効果があります。
ゆるんでしまったお肌の組織を引き締めながら入れ替えていく治療法となっています。
銀座よしえクリニックの料金形態はこちらから
銀座よしえクリニックの料金形態
一般的な専門のクリニックよりも、低価格の料金で施術が受けられるところも、銀座よしえクリニックの大きな魅力のポイントです。
ここからは、皆さんがもっとも気になるポイントでもある、銀座よしえクリニックの料金についてお知らせしていきます。
◇頬のたるみ・ほうれい線解消治療:初診料3,000円(税別)◇
◇薬剤を注射する治療:8,000円~100,000円程度(税別)◇
こちらの治療では、部位や薬剤の種類、必要な薬剤の量により決定がされています。
◇治療期間の目安について◇
期間の目安は、治療によって異なります。埋める治療の場合は、1、2回で効果を実感できることもあります。
機器による引き上げの治療では、その場で効果を感じる方もいますが、症状が深い場合には、3回程度の照射が必要となっています。
銀座よしえクリニック・各店舗の詳細はこちらから

ここからは、銀座よしえクリニックの各店舗の詳細をご紹介していきます。
◇医療法人社団優恵会 銀座よしえクリニック 銀座院◇
診察時間:月曜~金曜 11:00~14:00/15:00~20:00 土曜11:00~18:00
休診日:日曜・祝祭日
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-8 銀座UKビル4・8F
アクセス:東京メトロ銀座線/日比谷線「銀座駅【A2出口】」から中央通りを新橋方面へ直進し、徒歩2分、右手にある「ユニクロ」を過ぎ、5軒先のビル4階
銀座院の公式サイトはこちらから
◇医療法人社団優恵会 銀座よしえクリニック 品川院◇
診察時間:月曜~土曜 10:00~13:00/15:00~20:00(土曜のみ午後は14:00~18:00)
休診日:日曜・祝祭日
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田4-31-17 MYビル2F
アクセス:東急目黒線「不動前駅」改札口出て左へ進み、突き当たりを右に曲がってから、すぐ左の路地へ行きます。突き当りの右角「ヒロセクリニック」のビル2階になります。
品川院の公式サイトはこちらから
◇医療法人社団優恵会 銀座よしえクリニック 大岡山院◇
診察時間:月曜~土曜 10:00~13:00/15:00~20:00(土曜のみ午後は14:00~18:00)
休診日:日曜・祝祭日
住所:〒145-0062 東京都大田区北千束1-45-11
アクセス:東急目黒線・東急大井町線【大岡山駅】東急病院口より徒歩0分となっています。
大岡山院の公式サイトはこちらから
銀座よしえクリニックの予約の仕方は3店舗共通となり、0120-398-885(フリーダイヤル)へ電話または、公式HPからオンライン予約ができます。
最後に

治療後はお化粧がすぐにできるメリットがあり、痛みがない即効性の治療をかなえてくれる銀座よしえクリニック。
このような魅力のポイントがたくさんあることから、多くの女性の信頼度を高めていることも納得ができます。
銀座よしえクリニックでは20万人以上のシワ・ほうれい線を診てきたという実績があり、開院15周年を迎えられたとのことです。
※2017年6月時点の情報です
わたしは治療を受けた後、Aさんに「若々しくキレイになったね!」と嬉しいいお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいの毎日を過ごしています。